9/4
おはようございます。
本日からの施工は 施工NO808 アウディ RS3 メンテナスの施工です。
ホイール施工前。
ホイールは新たに購入したそうです。すぐ汚れるからコーティングお願い!とパッドは交換しない派なのでコーティングして楽に落ちる状態に早くしたかったそうです。
施工後。
綺麗になりました。洗ってみて初めて気が付いたのですが、ホイールの表面はアルミむき出しのままみたいな感じに仕上げてあって、凝ってるな~って思いました。塗装するより手間かかりそうな気がしますがどうなんでしょうね・・?
サイドステップの画像ですが、どこの隙間にも砂が大量に入り込んでいて、ちょっとつつくだけで画像のような状態に・・磨く前の下処理大事なのでひたすら手作業頑張ります!
9/5
おはようございます。
本日引き続きメンテナス作業です。
ボンネット施工前。
シミと洗車傷は画像のような状態でした。シミが特に多かったですね。
施工後。
スッキリ綺麗になりました。水平面(ボンネット、ルーフ)は全面同じような状態でした。斜めな部分(ピラー、フェンダー)はもう少しシミが少ない感じで、サイド面はさらに少ない状態でした。
9/6
おはようございます。
本日引き続きメンテナス作業です。
助手席側ピラー施工前。
やはりここは傷だらけでした。イヴォーグのお客様には話したのですが、妻が使っているN-BOXは傷だらけが嫌でラッピング貼りました。カーボン柄にしたので傷目立たないし、仮に傷ついても貼りなおせばいいやって思うと気が楽です(笑)まあ皆さん貼ってしまったら私の仕事無くなるんですけどね・・(汗
施工後。
見事に復活です。グリルも同じ塗装で、見事にシミだらけでしたが、しこしこ手作業頑張りました。
作業完了です。引き取りお楽しみに!
9/8
おはようございます。
本日無事引き取りの方完了です。
気にされている部分解消してとても喜んでもらえました。
また気になりだしましたら宜しくお願いしますね。
今回も施工のご依頼ありがとうございました。