6/8
おはようございます。
本日からの施工は ホンダ ヴェゼルツーリング クォーツパーフェクトコースの施工です。
当店、ヴェゼルは施工した事ありますが、ヴェゼルツーリングの施工は初ですね。ツーリングが出てすぐ購入したそうです。施工の依頼ありがとうございます。
ホイール施工前。
まだ走行距離は1万キロちょっと。新車時にガソリンスタンドのコーティングを行ったそうで、表面は綺麗。中は汚れていました。
施工後。
綺麗になりました。が汚れが白っぽかったので画像に写っていますが、汚れ落とすと真っ黒に見えますね・・
新車時にあるホイールのマーキング?タイヤを装着するのに必要なようですが、ディーラーによっては落としてくれる場合もありますが、残っていることもしばしば。コーティング前には落とすのですが、こちらはしっかり残っていました。簡単に落とせるので落とさなきゃいけない物って認識ないとそのままなんでしょうね。
他にはボディ内側の清掃や、窓撥水の下処理、シール剥がし、鉄粉取りなど行いました。鉄粉は保有期間や走行距離にしては多めでしたね。
6/9
おはようございます。
本日2日目です。今日から磨き作業です。
ボンネット施工前。
オーナー様が気にされていた部分です。これは気になりますね・・
傾斜がきつくなる前の方より、水平に近いフロントガラス周辺の方がシミは多くかったです。大きいシミも多かったですね。
前に乗っていた車はブラックでシミなど気にならなかったそうで、原因が不明なまま。なんでしょうね~。
施工後。
スッキリ解消です。シミや洗車傷があると、その傷やシミが原因で本来の色より薄く見えたりします。施工後は本来の血のような赤(笑)が復活です。
思った以上にシミは深かったですが、取れないようなのは無かったですね。しかし後半年経過していたら取れないシミ多数になっていたかもしれません。施工に出すタイミングとしてはとても良かったと思います。
6/10
おはようございます。
本日3日目です。引き続き磨き作業です。
フロントフェンダー施工前。
サイド面も画像のようにシミが多かったですね。ボディ全体にシミがビッシリでした。ボンネットやルーフに比べると細かい小さいシミが多かったですね。
施工後。
血のような・・(笑)に復活です。色濃くなって変化が分かりやすく、磨いていてテンション上がりますね(笑)走行距離に見合った綺麗な状態に、施工後の仕上がりを楽しみにしていて下さいね~。
6/11
おはようございます。
本日最終日です。引き取りは週末の予定です。
作業の方完了です。引き渡しお楽しみに~!
6/13
おはようございます。
本日無事引き渡しの方完了です。
気になる部分解消してとても喜んでもらえました。
シミの原因もお伝えした方法試してみて下さい。メンテナスもご検討して下さっているそうなので、また見させてもらうのを楽しみにしています。
ありがとうございました。